家具屋工房shuの木工教室では、通っていただいてるうちにイスやシェルフなどご自身のイメージ通りの木工家具を製作できるようになります。
・正しい道具の使い方など基礎をしっかりとおさえた製作技術のレクチャー
・一人一人が確実に技術力をつけるためのマンツーマンでのレクチャー
・じっくりと家具作りを学べる1コース4時間制
など、未経験や初心者の方でも家具作りができるように様々な仕組みを作っております。
今では趣味が家具作りになられた方、自宅の家具をほとんど自分で製作されている方など、多くの方にご自身が描くイメージ通りの本格家具を作っていただいております。
初心者や未経験の方でも、和にこだわった棚や機能性を重視したシェルフといったようなご自身が描くイメージ通りの家具作りをしていただけるように、マンツーマンでのレクチャーや1コースの時間を長く取るなど、技術力が確実につくための様々な仕組みを作っております。
一人一人の経験や技術はばらばらなのが当たり前。
初心者の方はもちろんのこと、過去に学校で習っていた方など、人によって技術は様々です。
そのため、家具屋工房shuでは、その人に合わしたマンツーマンでのレクチャーをモットーにしております。1コース3名の少人数制で行っているため、それぞれの方のペースに合わせた個人指導で、確実にステップアップしていただけます。
家具屋工房shuでは、日曜大工のように釘やビス等で簡単に作り上げるのではなく、日本の伝統的なほぞ組みなどによる、本格的な木組みの家具作りを行っております。
木組みで製作するためには、細い設計や技が必要です。
しかし、身構えていただかなくても大丈夫です。技術が身につくまで私がアドバイスやサポートをします。完成した時の喜びを共に感じましょう。
また、木組みで製作することにより、製作後に発生する緩みも抑えられます。そのため、丈夫な家具ができ、ご自身で製作した家具を長期に渡りお使いいただけます。
家具のサイズからデザインまで生徒さん自身に考えていただき、オリジナルの家具を製作していただきます。
設計やデザインをされたことが無い方でも、ご安心下さい。
私が構造的、デザイン的な面からアドバイスをさせていただきます。お客様が描かれているイメージをもとに、一緒に実用的な家具の設計・製作を行っていきましょう。
本格的な家具作りですので、しっかり時間をかけて製作していきます。
じっくりと家具作りを行うため、1回毎の技術習得も早く、確実に力をつけていただいています。集中して作業していると、4時間ぐらいすぐに終わってしまうこともありますよ。
木工教室というと、男性の参加者がほとんどだというイメージを持たれがちです。
ですが、家具屋工房shuでは平均すると3割ぐらい女性の参加者がいらっしゃいます。
女性お一人で参加される方も多く、とても重たいものを持つことも無いため、女性の方も安心して参加していただいています。
家具屋工房shuの木工教室に参加して毎度感じるのは、作業を始めると皆さん黙々と自分の作業に集中されていることです。そのため、木工教室ならではの色々な木の匂いの中、私自身も集中して自分の作業が出来ています。
製作作業も自分のペースで、無理なく進んでいくことができ、今後も上達を目指して頑張りたいと思っています。
自分でデザインした家具が作れるという点に惹かれ、木工教室に通いはじめました。
最初は不慣れな部分もありましたが、アドバイスをいただきつつ無事に自分だけの家具を作ることができました。
現在は自宅リビングのお気に入りの場所に製作した机を置いており、見る度に癒されています。
自分でデザインしたオリジナルの家具を製作できるのはとても嬉しく、まだまだ製作したい家具が沢山ありますので、これからも頑張って私だけの家具を作っていきます。
毎日行っております(土日含む)
AM 8:30~12:30ー4時間
PM 1:00~5:00ー4時間
生徒さんのご都合の良い時間帯をお選びください。
材料はこちらで用意しております。
材料費につきましては、基礎練習課題分はこちらで用意いたします。
以後の材料費は自己負担にさせていただきます。
4時間で受講料\4,500円です。
その都度お支払いただいております。
また受講料以外では、年間の傷害保険料\3500と、基礎練習課題分以外の材料費が必要になります。
大型木工機械、電動工具等は無料で使用していただけます。
カンナ、ノミなどといった手道具は個人のものが必要になります。(要相談)
全くの未経験ですが大丈夫でしょうか?
木工教室は毎日行っていますか?受講時間も合わせて知りたいです。
受講はいつから参加出来ますでしょうか?
予約をキャンセルした場合は、どうすればよいでしょうか?
受講は予約制でしょうか?
受講料はおいくらですか、月謝制でしょうか?
受講できる人数は何人でしょうか?
初心者でもいいですか?
女性ですが、参加できますでしょうか?
道具はどうすればいいでしょうか?
材料費はいくらかかるでしょうか?
デザインや図面はどうすればいいんでしょうか?
電動工具は必要でしょうか?
大型機器を使うのは大丈夫でしょうか?